春は「木」の性質。臓器は「肝・胆」がキーです。

血を貯める働きをする肝臓ちゃん。
暖かくなり血管もぷわ~っと広がってきて、その分、血液が不足する春。
肝臓をしっかりいたわる必要があります。

春になると、なんだかだるい、疲れやすい、イライラする。
思い当たる節はありませんか?
それは、もしかしたら貧血からきているかもしれません。
じゃあどうしたらいいのか?
胃腸を休ませることが必要です。
そのためにも、夕飯を抜いてみるのがおススメ。
わたしも昨日は夕飯を抜いてみたのですが、やっぱり翌朝の体の重さが違います!
眠っている時は回復の時間。
そのときに満腹だと、胃を休ませることができません。
簡単に言うと、血液は”胃を整えることで造られる”ようになるのです。
騙されたと思って一度夕食を抜いてみてください。
翌朝のだるさ、肌の違いを観察してみましょう♪(肌は臓器の鏡です!)
4月ご予約受付中です。
◆空席…4/4,5,6,12,14,15,19,20,21,22,26,27,28(3/30時点)
※お時間は①10:00~11:00、②11:30~12:30どちらかご指定ください♪
◆お休み…土日祝
ご予約お待ちしております^^