LINEご登録で【はじめての瞑想ガイド】&【体験レッスン1,000円クーポン】をプレゼント中 公式LINE

マッスルメモリーってなに?|武蔵小杉・新川崎パーソナルヨガNana Sona

マッスルメモリーという言葉を先日教えてもらいました。皆さんご存じですか?

調べてみるとKAKENの研究結果論文がありました。

長期間の運動刺激は筋の核内に記憶されることで、微小重力環境曝露による骨格筋萎縮の抑制に寄与するという仮説について検討した。8週間の運動不足は、暗期および明期における活動量を低下させ、ヒラメ筋におけるヒストンH3のK9トリメチル化を増加させたが、トレーニングの実施はK9のトリメチル化を抑制した。また、尾部懸垂による筋萎縮を誘導する前にトレーニングを行わせることによって、筋萎縮の誘導に関連した遺伝子の発現の増加を軽減させた。これは、長期間のトレーニングにより低いレベルで維持されたリジン残基9のトリメチル化がマッスルメモリーとして筋内に記憶されたことによると考えられる。

https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-26506021/26506021seika.pdf

む、難しい……

まあ、要するにマッスルメモリーはあるらしいのです。(大雑把)



研究結果はさておき……わたしの経験談から言いますと

しばらく練習をサボっていたのに、前後開脚やハンドスタンドなどのポーズができるようになった。

という経験は往々にしてあります!
このマッスルメモリー、諸説あるとは思いますが、どうやら3カ月くらい継続すると、身体が記憶するらしいです。

肩に筋肉がついてきています

生徒さんを見ていても、久しぶりに来られた方だけど、前よりきれいにポーズが出来るようになっているなあと思うことがあります。それもこのマッスルメモリーのおかげかもしれません。

少し間があくと、振り出しに戻った気になりますが、なにごともやめずにいれば実るものです。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

レッスンスケジュール

10:00~11:00-
11:30~12:30-
13:00~14:00---
○ 営業 - 定休日
※土日祝はお休みとなります。

Yoga Nana Sona / ヨガナナソナ 新川崎駅すぐ

神奈川県川崎市幸区
武蔵小杉駅から電車で15分
新川崎駅から徒歩9分
夢見ケ先動物公園・コトニアガーデンのすぐ近く
近くにコインパーキングあり

目次
閉じる