アーサナ(ポーズ)に入る前に日常生活から自分自身を整えましょうねという、紀元前400年から受け継がれてきた基本的なヨガの教えを昨年からお伝えしてきました。
ヨガはアサナ(ポーズ)に入る前に整える10のことがあります。
「ヤマ(気をつけること)」と「ニヤマ(するべきこと)」が5つずつ。
ヤマは以前に4つの記事にわけてお伝えしてきましたので、
今日は「ニヤマ(するべきこと)」5つについてお話します!
おさらいですが、これらは—Off the mat—マットの外で日々心掛けましょうという事柄です。
ニヤマ① キレイにしましょう|シャウチャ
自宅にいるときに目に触れる空間はごちゃついていませんか?
視界がごちゃつくと、自分自身も混乱してきます。
「お部屋の乱れは、ココロの乱れ」
家も、自分自身も、できるかぎり清潔にしておきたいですね。
散らかりやすい家というのはとにかく物が多いです。
まずは断捨離をして、物が帰る場所を決めてあげてください。
汚れは「陰」。
お掃除するだけで「陰」が片付き、自然と「陽」に転換してきますよ♪
ヨガをする場所は清潔にしておくのが大切!マットも拭いておきましょう。
ニヤマ② 足りていることを知りましょう|サントーシャ
自分の足りないところを探してしまうのが人の性(さが)・・・
わたしも意識していないと自分の足りないところを探してしまい、自分を責めてしまいます。
そんなときはぜひ感謝を書き出してみましょう。
1日10個小さなことでいいので感謝をしていきます。
そうすると自分が持っているものが見えてきます。
自分がいかに恵まれていて、いまのままで完璧かということに気づけます。
感謝は感情の中でも最上級と言われますよ。(でもネガティブな感情=悪というわけではありません)
ニヤマ③ 規則正しい生活を。自分を律しましょう|タパス
怠けてばかりいませんか?(ドキッ)
毎日、朝日を浴びていますか?
朝日を浴びるだけで幸せホルモンであるセロトニンが出ると言われます。(セロトニンの低下は精神状態を悪化させます)
できるだけ自然のリズムに合わせた生活をしてみましょう。
日が沈んだら寝て、日が昇ったら起きる。
それだけで自律神経が整います。
ヨガでは日の出前の96分間をブラフマムルタと呼び、一日の中で最も神聖な時間(ブラフマーのいる時間)と言われます。
わたしも日の出前に起きてヨガをする生活を1か月ほどやっていたことがありますが、とっても体調がよかったです!!!
でも眠くて断念・・・タパスが足りませんでした(笑)
そのあとは日の出とともに起きるようになりました。
また機会があればチャレンジしてみます!
ニヤマ④ 自分を磨き、学び続けましょう|スヴァディヤーヤ
いま、学び続けていることはありますか?
自分を磨いていますか?
自分で、ご自分のことを成長させてあげましょう♪それも自分への愛です。
ヨガを続けることは自分磨きに最適!
ヨガをとおして精神という見えないものを育てることって、なかなか成長が目に見えず数値化もできないので、もどかしくなることもあるかもしれません。
ですが、ヨガを続けていると必ず成長し「こういうことだったんだな」とわかります。
ヨガでなくても学び続けましょう♪
ニヤマ⑤ 自然に身を委ねましょう|イーシュヴァラ・プラニダーナ
努力することはとても素敵なことです。
ですが未来をコントロールしようと意気込みすぎたり
「頑張らないと!」と高い熱量で、体も心もガチガチにしてはいけません。
みなさんは願ったことが、いつの間にか叶ったり
会いたいな~と思っていた人から連絡がくるなどの
「セレンディピティ」を体験したことはありますか?
自分って、じつは「行い手」ではないのかもしれません。
自分の可能性と、自然の流れを信じて進むことはとても大切。
「祈り」とも訳されるイーシュヴァラ・プラニダーナ。
「祈ったところで・・・」なんて思わないで、自分に魔法をかけてみてくださいね☆
セレンディピティを引き起こすために・・・
セレンディピティを引き起こすには(自分をふくめた)自然と繋がること。
そのためにはヨガがとてもおススメです。
なぜかというと、
ヨガでは、視界をシャットアウトし自分と向き合う瞑想
そして自分のカラダと向き合うヨガのアサナ(ポーズ)があり
最上級のセルフケア(&Self love)だから。
セルフケアをとおして、自分とつながることは
自分を含む、全体(自然の流れ)とつながることができる
・・・つまり、いい波に乗ることができるんですよね!
2023年もみなさまにヨガの恩恵がありますように💛
今年もどうぞよろしくお願いします。
Nanako.拝